Q
井上会計事務所では、どのようなサービスを提供してくれますか
A

主に税務顧問、スポットでの決算・申告サービス、個別相談、コンサルティングのサービスを提供しております。
詳細は サービス一覧 をご覧ください。

Q
それ以外は受け付けていないのですか?
A

そのようなことはございません。
お話させていただき、当事務所がご提供できるサービスをご紹介します。

また、関係ないと思っていたことが、実は確定申告が必要ということがあり得るかもしれません。
お困りごとがありましたら、一度ご相談ください。

Q
いきなり税務顧問をお願いすることは不安なのですが…?
A

おっしゃる通り、不安を感じると思います。
その場合は、気になる点について個別相談のご利用をお勧めします。一度相談をしたうえでご判断頂ければ、税務顧問についての不安も軽減されると考えております。

Q
質問の回数制限はありますか?
A

質問につきましては、原則打合せの際に直接お聞きするか、メールで対応させていただきます。
顧問契約の方には、電話番号をお伝えします。
回数に制限はございません。

Q
税務顧問の初回無料面談では何をするのですか?
A

お客様が抱えているお困りごとや必要とされるサービスを確認したうえで、当事務所が提供できるサービスについてご説明いたします。
初回面談の内容を踏まえて税務顧問サービスの見積書を発行しますので、面談内容と見積書から当事務所と契約されるかどうかご判断ください。

Q
税務顧問の初回無料面談で相談は受け付けてもらえますか?
A

初回無料面談は、お客様に当事務所と税務顧問契約を結ぶかどうかご判断いただくために、当事務所が提供するサービス内容等を説明するものです。
税務顧問契約を結ぶかの判断材料としてのご質問は受け付けておりますが、原則として個別の税務相談はご遠慮ください。
顧問契約の検討が目的ではなく、個別の税務相談をご希望の場合は、スポット決算・申告サービス個別相談をお申し込みください。

Q
税務顧問契約を結んだ場合の支払い方法を教えてください
A

銀行振込、口座振替が可能ですが、原則として口座振替による決済をお願いしております。

Q
自分で作った確定申告書を提出する前に疑問点だけ確認できますか?
A

問題なくご利用いただけます。
ご自身が抱える疑問や不安を解消したうえで提出した方が、もし税務署から申告内容について問合せが来たとしても落ち着いて対応することができます。

Q
個別相談で相談できる内容は?
A

私がお答えできる内容であれば、何でも構いません。ブログ記事の内容についてもう少し詳しく聞きたいといった相談も、もちろんOKです。

Q
個別相談はどこで行うのですか?
A

原則、当事務所もしくはリモートにて対応させていただきます。